全国1億3千万の ラーメン好き の皆さん、こんにちは。最近、ブログの更新が平日昼間なので、あらぬ嫌疑を掛けられている 班長のドラゴンフライ です。居眠りはしますがブログ更新はしませんよ(笑)
なんつー話しがあったんで今、自宅っす。夕飯食べ終わり、お腹いっぱいなんですが以前、このブログでも紹介した 静岡セノバ至近、ラカンのラーメンメニューを先日コンプしました。あくまでもぼくの好みですがランキング発表♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪します。
ラカンにはいくつかのラーメンがありますが2020年1月現在の最新メニューと上のチケ販売機のメニューが違いますのでご注意ください。人気ないやつを廃止したように見えましたが真相は?です。(18年12月撮影)食べたラーメンは6種類でした。
第6位 しお
見て下さい。透き通ってます。6位だからって、不味い訳ではありません。ラーメンて、濃い味のインパクトが強いので『しお』は不利ですね。基本、煮干しダシなので塩ラーメンはアリです。
第5位 みそ
みそは、旨いすね。スープも飲めちゃいます!ご飯欲しくなる味で、濃い味です。
第4位 にぼし
ラーメンラカンの魂、姉妹店アベズの味とよく似ています。当たり前か(笑)世の豚骨と真逆をいく味です。煮干しの風味凄いです。タマゴはトッピングです。
第3位 辛みそ
今回のコンプチャレンジで最後に食べました。単に『みそ』を辛くしただけではなさそうです。もうちょい辛いのを想像してましたが辛さ好きには物足りないかも。
第2位 しょう油
『しょう油』は1番最初に食べました。衝撃の旨さです。豚骨全盛の昨今、しょう油では、1番好きかもしれません。ラカン紹介してくれた友人もコレをススメてくれました。
第1位 辛トマト
創作系ラーメンは大抵旨くないのですが、この『辛トマト』は旨いす。辛さと甘さと酸味が絶妙です。あるとき、別のラーメン食べてるときカウンターのほかの人は全員『辛トマト』でした。分かります。
ランキングは以上ですがこんなのも食べましたよ。
唐揚げ。まーラーメン屋はラーメンですね。あはは、あくまでもぼくの感想ですから。(笑)
楽しかったし、どれも美味しかったです。自信を持ってオススメするラカン。ぜひ行ってみてね。
さて、次はどこかな?教えてーっノシ
ドラゴンフライでした。