全国1億3千万の コロナワクチン待ちのみなさん、こんにちは。そういえばYahooニュースでこんな記事を見つけて思わずちょっと考えた スプリングバック です。
ボクは花粉より黄砂にアレルギーでるんだよねーやだな:(;゙゚'ω゚'):目が痒くなって、蕁麻疹とか、アレグラ先に飲んどこうかしらw
という話とは何の関係もないのですが、前回の更新から3週間近く経っちゃいましたね。毎日チェックに来て頂いた方、どうもすみませんでした。
やっぱアレだよねー釣り🎣は風に弱いよね。この時期は、条件がそろわず中々海に行けませんでした。(T . T)その間、みなさんの釣果情報見てましたよ。カマスとか、サバとか、準備まではしたんです。電気ウキだって買ったんですよ。ちなみに今週、2月4日の静岡新聞釣果情報です、ザンッ
ま、どこも似たような感じ(笑)御前崎港はいい感じですが、遠いしな。みんながSNSに挙げてる情報はないようです。さて、どうしましょ?悩みどこですw
ボクのiPhoneによると2月6日が釣り日和☀️☀️☀️予報。久々に、こちらの浜に展開です。
富士山と駿河湾。キレイだね^ ^
んー無風じゃないけど気温が高く、寒くない。それに追い風。釣れる気しかしません(^◇^)
しかし、•••。
あらま、ボクのウキが船🚢に煽られています。何投したでしょうか、エサも僅かになりました。
『こりゃブログはホゲ報告だな』と、出だしの文言を考えていると、沈みましたよウキ、オレンジ🍊🍊🍊のウキが!
( ゚゚)キタ?(゚゚ )キタノ?( ゚∀゚︎)キタワネ!(゚∀゚︎*)キタ━︎ヽ(゚∀゚︎)ノ━︎!!
コレだーザンッ
まさかのカワハギ。それもデッカい(^○^)やったー年末に釣ったヤツ(確か26cm)に近いです。
しかし、あとが続かないd( ̄  ̄)カワハギって群れでいるんじゃ? ははは、2匹釣れないとこが釣りの面白ささ。なんて、手返しが遅いんだよね、下手くそだから(笑)
そして、エサ切れー
トホホ(>_<)
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
1600納竿です。浜に入ったときは、まわりに人はなく、貸し切りだった浜も結構混んで来ました^ ^ 遠くにはテント⛺️⛺️⛺️も見えます。徹夜ですかー( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
ささ、帰宅して早速、調理しました。こちらです、ザンッ
いやー旨いね、カワハギ。本カワハギのお刺身はなかなか食べれませんよ!キモパンのハラパンwー動画サイト参考にして、捌きました。お寿司屋さんで食べたらウン千円ですよw でも通風注意して下さいね。あとアラも甘辛く煮てみました。
うんうん^ ^満足満足。えんがわみたいなところが美味しいです。1匹でしたがご満悦です。また行きたいです^ ^。
さて、次回はいつ行けるかw展開したらホゲでもブログアップするから懲りずにブログチェックしてね。
ではまたースプリングバックでしたっ_φ(・_・
密になるなよーノシ
さて、風呂入ろ🛀🛀🛀